時間の条件別に整形する(時間比較) - 時刻の比較(時間同士の比較)

この変換タイプでは、時間を比較して条件別に出力する内容を変更してデータを挿入することができます。

 

このページでは、パターン①:インポートメディア項目に記載の時刻が、ある時刻より前か後かについて説明します。

STEP1

プルダウンより、変換タイプ「時間比較」を選び、すぐ下に表示される比較方法を選択するメニューでは【時間同士の比較】を選択します。

 

STEP2

図のように設定します。

①② どの項目(①)が何時(②)より前なのか後なのかによって、条件を指定します。

 

③ で選んだ項目が②より前の時間だった場合に、どういうものを出力するのか指定します。ここでは、[勤務開始時間]が8:00以前だった場合に、[メインキャッチ]の前に特定の文言を表示させたいので、[メインキャッチ]の項目をドラッグ&ドロップで設定し、その前に、直接テキスト入力で特定の文言を入力しています。

 

④ で選んだ項目が②より後の時間だった場合に、どういうものを出力するのか指定します。ここでは、[勤務開始時間]が8:00より後だった場合に、[メインキャッチ]のみ表示させたいので、[メインキャッチ]の項目をドラッグ&ドロップで設定しています。

この FAQ を評価

0 (0 件の投票)

このエントリーのカテゴリー