この変換タイプでは、簡易計算処理を行い、その結果を出力させることができます。
このページでは、パターン⑤: ある数値を、端数処理する場合 を説明します。
STEP1
プルダウンより、変換タイプ「簡易計算」を選び、すぐ下に表示される比較方法を選択するメニューでは【端数処理】を選択します。
STEP2
図のように設定します。
① どの項目を参照するのか指定します。
ここでは[項目1]を参照したいので、[項目1]をドラッグ&ドロップで設定します。
② ①で選んだ項目数値に、どのような端数処理をさせるのか指定します。
選択できる端数処理方法は、以下のとおりです。
四捨五入 … 右図の例では「 3333 」が出力されます。
切り上げ … 右図の例では「 3334 」が出力されます。
切り捨て … 右図の例では「 3333 」が出力されます。