登録プロジェクト一覧画面にて、「全体コピー」をクリックするとルールだけでなくキーデータ、メディアを含めて複製することができます。
※全体コピー機能搭載に伴い、既存のコピーボタンは「ルールをコピー」というボタンにラベル変更しております。
登録プロジェクト一覧上部にある「?」アイコンをクリックすると、「ルールをコピー」と「全体コピー」の違いが表示されます。用途に応じて使い分けしてください。違いは以下の通りです。
ルールコピー:プロジェクトのルールの調整して別の変換行いたい場合、またはルールのみのバックアップに使う場合にご利用ください。
全体コピー:既存のプロジェクトを活かしてメディア項目やキーデータが変わったとき等で全体的に作り直したい場合にご利用ください。
全体コピーボタンをクリックすると、右のアラートが表示されます。「OK」」をクリックするとコピー処理が開始します。
コピー完了後、メールにてコピーしたルール、メディア、キーデータ名が通知されます。
メール到着後、コピーされたキーデータ等を確認して適宜名称を変更してください。
コピーされたルールは名称の冒頭に「コピー」という文字列がついています。
14 回の閲覧