特定範囲の文字列を置換する(文字列の置換)

この変換タイプでは、特定の文字列の範囲を指定して、特定の文字列に置換し出力することができます。

例えば、 [項目1]の「」から「 」までで区切ったデータを「急募」に置換して、[項目A]に出力する場合などに使用できます。

STEP1

プルダウンより、変換タイプ「文字列の置換」を選びます。

 

STEP2

図のように設定します。

① どの項目を参照するのか指定します。

ここでは、[項目1]の中から、特定の文字列だけ別の文字列に置換させたいので、[項目1]をドラッグ&ドロップで設定します。

 

② 置換したいデータのはじめとおわりの文字列を入力します。この事例では、Aメディア[項目1]から「新規オープン」を抜き出し置換したいので、「【」と「】」を入力します。

 

③ どのような文字列に置換させるのか、置換後の文字列を直接入力します。

 

この FAQ を評価

0 (0 件の投票)

関連エントリー

このエントリーのカテゴリー