プロジェクト(変換)ルールの設定について

プロジェクト登録が完了すると、変換ルール設定画面に遷移します。変換ルール設定画面では、変換する内容によって変換タイプを選択し、ルールを登録します。

 

こちらは、インポートメディアの項目です。この項目を、右側にあるエクスポートメディアの項目にドラッグ&ドロップすれば、そのまま項目を紐付けることができます。

 

 

変換タイプを選択し、CSVの項目ごとに変換ルールを設定します。

HRデータワープでは、主に以下3つのことができます。

 

  挿入    Aシステムの項目を、Bシステムの項目として、そのままデータ挿入する。

  整形    Aシステムの複数の項目を加工・整形して、Bシステムの項目として出力させる。

  置換    Aシステムの項目を、Bシステムの項目として適した形に置換して出力させる。

 

 

1回変換させた内容をさらに変換してデータを加工することも可能です。

1回の変換だけでは変換できないような内容であっても、この機能を使うことによって変換が可能となります。

 

 

この FAQ を評価

0 (0 件の投票)

タグ